JR東日本 JR東日本スタートアップMaaSAIトラベル ビジネス型MaaSに挑戦!「AIトラベル」 2019年9月10日 こんにちは。鉄道員(ぽっぽや)社長の柴田です。 「ビジネス型MaaSのマーケットリーダーになりたい。」 そのベンチャー企業は、プレゼンの場で自分たちの夢を口にしました。 「シームレスな移動社会を実現したい」というその夢は、実はJR東日本グループが目指すものと同じです。 株式会社AIトラベル。 そんな夢の実現に挑戦する、... ぽっぽや社長 しばた
スタートアップ JR東日本スタートアップピクシーダストテクノロジーズ落合陽一 ピクシーダストテクノロジーズと資本業務提携、大学発・先端技術の現場実装に挑戦! 2019年8月3日 こんにちは。鉄道員(ぽっぽや)社長の柴田です。 だいぶ前になるんですが、キレッキレの先端テクノロジーを持つスタートアップと出会いました。 その独自のテクノロジーは、それだけで見る(聴く)ものを圧倒させるんですが、このスタートアップのアプローチはちょっと違っていました。 「いま現場で困っていることは何ですか?」 自分たち... ぽっぽや社長 しばた
JR東日本 JR東日本スタートアップPAZZA中央ラインモール 中央線沿線のコミュニティ、地域SNS「PIAZZA」スタート! 2019年6月24日 こんにちは。鉄道員(ぽっぽや)社長の柴田です。 スタートアップ企業と連携して、駅を中心とした暮らしのプラットフォームづくり。 中央線沿線のコミュニティ、地域SNS「PIAZZA」がスタートしました! ※プレスリリースはこちら。 地域SNSアプリ「PIAZZA」って何?よく分からないという人も多いかも。 そんな方には、こ... ぽっぽや社長 しばた
スタートアップ JR東日本スタートアップフーディソンサカナバッカ 「魚×JR」で"食"をもっと楽しく!フーディソンと資本業務提携 2019年4月22日 こんにちは。鉄道員(ぽっぽや)社長の柴田です。 私たちJR東日本スタートアップは、水産物の卸・小売を手がける㈱フーディソンと資本業務提携することに合意しました。 私たちの出資は、同社で11件目となります。 ※プレスリリースはこちら。 フーディソンは、「世界の"食"をもっと楽しく」をミッションに、"食"のイノベーションに... ぽっぽや社長 しばた
スタートアップ JR東日本スタートアップJR東日本スタートアッププログラムJR合同 JR東・JR西・JR九州のコラボでスタートアップと共創します! 2019年4月15日 こんにちは。鉄道員(ぽっぽや)社長の柴田です。 先日プレスリリースした通り、JR東日本スタートアッププログラム2019、募集を開始しました。 ※プレスリリースはこちら。 今回のプログラムの新たな取組みの一つに、会社の枠を超えたイノベーション推進があります。 それが、JR東日本、JR西日本イノベーションズ、JR九州の3社... ぽっぽや社長 しばた
スタートアップ JR東日本スタートアップWAmazing WAmazingと資本業務提携!観光で地域を元気に! 2019年3月21日 こんにちは。鉄道員(ぽっぽや)社長の柴田です。 ちょっとご報告が遅れちゃいました。新しいパートナーシップのご紹介です。 私たちJR東日本スタートアップは、訪日外国人旅行者向けプラットフォームサービスを提供するWAmazing社と資本業務提携しました。 2018年2月にJR東日本スタートアップが設立して以来、9件目の出資... ぽっぽや社長 しばた
JR東日本 JR東日本スタートアップWAmazingモノレールecbo 東京モノレールに乗って「手ぶら観光」! 2019年3月17日 こんにちは。鉄道員(ぽっぽや)社長の柴田です。 鉄道からモノレールへ…。 今度は、東京モノレールとのコラボレーションです。 明日(3/18)から、東京モノレール㈱と私たちJR東日本スタートアップは、インバウンド向け「手ぶら観光」を促進する実証実験を行います。 くわしくはこちら。 東京モノレールは、スーツケースなどの大型... ぽっぽや社長 しばた
スタートアップ JR東日本スタートアップ竈コインポケットチェンジポケペイ 「竈コイン」スタート。地域通貨で宮城塩竈を盛り上げよう! 2019年3月8日 こんにちは。鉄道員(ぽっぽや)社長の柴田です。 先般(3/4)、JR東日本スタートアッププログラムの新しい実証実験をプレスリリースしました。 キャッシュレス決済サービスで地域活性化!ポケットチェンジを活用した実証実験「竈コイン」、宮城県塩竈市でスタート! ※くわしくはこちら。 いよいよ2018年度も終盤です。 「年度内... ぽっぽや社長 しばた
スタートアップ JR東日本スタートアップJR東日本スタートアッププログラム1周年 会社創立1周年!皆さん、本当にありがとうございます。 2019年2月20日 こんにちは。鉄道員(ぽっぽや)社長の柴田です。 本日(2/20)、私たちJR東日本スタートアップは、会社創立1周年を迎えました! この1年間、私たち会社、そしてJR東日本スタートアッププログラムに関わってくれた、すべての皆さんに感謝を申し上げたいと思います。 とりわけ、スタートアップ企業の皆さん、本当にありがとうござい... ぽっぽや社長 しばた
スタートアップ JR東日本スタートアップ名刺LIMEXTBM 新しい名刺は再生可能素材「LIMEX」製です! 2019年2月18日 こんにちは。鉄道員(ぽっぽや)社長の柴田です。 また新しい名刺をつくりました! なぜかというと、オフィスを移転したからです。 このブログでは紹介していませんでしたが、昨年末に、新宿駅にほど近いシェアオフィス「12Shinjuku」に移転しました。 結構手づくりだったから、家具とかが揃って、オフィスの体をなすようになった... ぽっぽや社長 しばた
スタートアップ JR東日本スタートアップJR東日本スタートアッププログラムエネフォレスト ウィルス感染をテクノロジーで防ぐ! 2019年2月12日 こんにちは。鉄道員(ぽっぽや)社長の柴田です。 インフルエンザが猛威を振るう日本列島。 その被害拡大を抑制するかもしれない技術があるって知っていますか? 空気感染をテクノロジーで防ぐ。 そんな技術にチャレンジしているのが、「JR東日本スタートアッププログラム2018」のパートナー、エネフォレスト㈱です。 同社が保有する... ぽっぽや社長 しばた
スタートアップ JR東日本スタートアップモバイルオーダーショーケースギグベッカーズ Showcase Gig×JR東日本、モバイルオーダー始まりました! 2019年1月31日 こんにちは。鉄道員(ぽっぽや)社長の柴田です。 モバイルオーダー、始まりました! スマホで注文・決済、店舗ではピックアップだけ。 会計レジの行列を解消、クイック&キャッシュレスなサービスを実現します! そんな未来に一緒にチャレンジするのは、モバイルオーダー&ペイプラットフォーム「O:der(オーダー)」を提供する㈱Sh... ぽっぽや社長 しばた
JR東日本 JR東日本スタートアップJR東日本WAmazing WAmazingと連携して訪日外国人向けパスのアプリ決済を実証実験 2019年1月28日 こんにちは。鉄道員(ぽっぽや)社長の柴田です。 JR東日本とWAmazingがタッグを組んで、訪日外国人向けフリーパスのアプリ決済を実証実験します! ※プレスリリースはこちら。 外国人旅行者限定の、関東エリアの新幹線や特急が乗り放題になるフリーパス「JR TOKYO Wide Pass」。 これまで同フリーパスは、首都... ぽっぽや社長 しばた
スタートアップ JR東日本スタートアップPicoCELA PicoCELA㈱と資本業務提携 2019年1月10日 こんにちは。鉄道員(ぽっぽや)社長の柴田です。 少し遅くなりましたが、6件目の出資のご報告です。 私たち私たちJR東日本スタートアップは、ケーブルレスでのWi-Fi整備を実現する無線マルチホップ技術を持つPicoCELA㈱と資本業務提携することを合意しました。 ※プレスリリースはこちら。 PicoCELA㈱は、九州大学... ぽっぽや社長 しばた
スタートアップ JR東日本スタートアップ夢インキュベーター 初夢 2019年1月7日 こんにちは。鉄道員(ぽっぽや)社長の柴田です。 2019年の初投稿です。 あらためまして、新年おめでとうございます。 みなさん、初夢は見ましたか? 私自身はどんな初夢だったのか、お屠蘇を飲みすぎたせいで、まったく覚えていません(苦笑)。 ただ、私たちJR東日本スタートアップの夢は、鮮明に今も見続けています。 今日は年の... ぽっぽや社長 しばた
スタートアップ JR東日本スタートアップ2018年ブログ鉄道員(ぽっぽや)社長の冒険 ブログで振り返る2018年 2018年12月28日 こんにちは。鉄道員(ぽっぽや)社長の柴田です。 2018年ラストのブログ投稿です。 皆さん、1年間、本当にお世話になりました。 このブログは、2月のJR東日本スタートアップ㈱設立を契機に、新たに立ち上げました。 それは、お堅いイメージのJR東日本とスタートアップ企業の間にある分厚い壁を取り払い、気軽にコンタクトしてほし... ぽっぽや社長 しばた
JR東日本 JR東日本スタートアップ2018年成果 2018年の成果は? 2018年12月25日 こんにちは。鉄道員(ぽっぽや)社長の柴田です。 もう2018年も年の瀬。 皆さん、どんな1年だったでしょうか? 最近、とあるインタビューで、「2018年の成果は?」と聞かれることがありました。 うーん…。いろいろとやったけど、具体的な成果と言われるとキツいな…。 私たちは、JR東日本の「出島」として、新しいことにどんど... ぽっぽや社長 しばた
スタートアップ JR東日本スタートアップ発表会動画開会宣言 「JR東日本スタートアッププログラム」発表会、その裏方で… 2018年12月21日 こんにちは。鉄道員(ぽっぽや)社長の柴田です。 「JR東日本スタートアッププログラム」発表会には、たくさんの方にお出でいただき、あらためて感謝申し上げます。 この前、その模様を撮影した動画が届けられたので、当日の熱気を追体験しました。 自分が言っちゃどうしようもないけど、ほんと面白いですね。 去年は、駅ナカ等の商業系の... ぽっぽや社長 しばた