スタートアップ バックテックポケットセラピスト 株式会社バックテック 2018年5月28日 こんにちは。鉄道員(ぽっぽや)社長の柴田です。 私たちJR東日本スタートアップは、第一号出資案件として、akippa株式会社と株式会社バックテックの2社に出資することを発表しました。 今日は、そのうちの一社、株式会社バックテック(代表取締役社長:福谷直人)について、もう少し詳しく紹介します。 株式会社バックテック(以下... ぽっぽや社長 しばた
スタートアップ JR東日本スタートアップakippa akippa株式会社 2018年5月25日 こんにちは。鉄道員(ぽっぽや)社長の柴田です。 私たちJR東日本スタートアップは、第一号出資案件として、akippa株式会社と株式会社バックテックの2社に出資することを発表しました。 今日は、そのうちの一社、akippa株式会社(代表取締役社長:金谷元気)について、もう少し詳しく紹介します。 (akippa株式会社のH... ぽっぽや社長 しばた
スタートアップ JR東日本スタートアップakippaバックテック "初"出資案件は「移動」と「健康」 2018年5月23日 こんにちは。鉄道員(ぽっぽや)社長の柴田です。 ようやく、やっと、ついに念願の…。 昨日(5/22)、私たちJR東日本スタートアップは、はじめての出資を行うことをプレスリリースしました。 ※プレスリリースはこちら。 はじめての出資相手は、akippa株式会社(金谷元気社長)と株式会社バックテック(福谷直人社長)の2社で... ぽっぽや社長 しばた
JR東日本 MIDORI草笛 信州の魅力を駅でたっぷり味わえます 2018年5月21日 こんにちは。鉄道員(ぽっぽや)社長の柴田です。 この前、仕事で長野に行ってきました。 私は以前、長野で仕事をしていたことがあるのですが、当時と大きく変わったのが長野駅善光寺口です。 特に長野駅ビルMIDORIは、まるで様変わりしました。 既存駅ビルのリニューアルを終え、2015年3月にグランドオープンしたMIDORI長... ぽっぽや社長 しばた
スタートアップ 元NMB48 元アイドル経営者から”起業の心得” 2018年5月18日 こんにちは。鉄道員(ぽっぽや)社長の柴田です。 最近、ちょっと固めの投稿が続いたので、今日はちょっと肩の力を抜いて読んでください。 つい先日、ニュースで、元NMB48の島田玲奈さんが学生向けセミナーの講師を務めたというのを拝見しました。 それがなんと、「起業セミナー」でした。 島田さんはNMB48を卒業後、大阪にカフェ... ぽっぽや社長 しばた
スタートアップ オープンイノベーション なぜベンチャー投資をやるの? 2018年5月16日 こんにちは。鉄道員(ぽっぽや)社長の柴田です。 とあるメディア取材の話し。続きです。 こんな質問がありました。 「JR東日本がベンチャー投資をやるのはなぜですか?」 もしかしたら言外に、「別にやらなくてもいのに」という素朴な疑問があるのかもしれません。 これは、「自前主義を打破する」一つのカタチ。トップもよく口にしてい... ぽっぽや社長 しばた
スタートアップ 大企業とベンチャー企業との違い 2018年5月15日 こんにちは。鉄道員(ぽっぽや)社長の柴田です。 先日、とあるメディアの取材を受けました。 そのときに、いろんなやり取りをするうちに、自分でも気づくことがありましたので紹介します。 こんな質問がありました。 「大企業とベンチャー企業の違いは何だと思いますか?」 具体的なエピソードも一緒に教えてくださいって、まだスタートア... ぽっぽや社長 しばた
スタートアップ Japan IT Week東京ビッグサイト Japan IT Week 2018年5月14日 こんにちは。鉄道員(ぽっぽや)社長の柴田です。 先般、東京ビッグサイトで行われた「2018 Japan IT Week 春」に行ってきました。 これは、1,700社が出展する日本最大のIT専門展で、5/9から11まで東京ビッグサイトで行われたものです。 毎年3回開催される当イベント。はじめて来場したのですが、すごい人で... ぽっぽや社長 しばた
参考情報 トヨタ自動車豊田社長 その街一番の… 2018年5月11日 こんにちは。鉄道員(ぽっぽや)社長の柴田です。 昨日に続き、5/9に行われたトヨタ自動車の決算発表における記者会見から、刺激を受けた言葉を紹介します。 2018年3月期決算で、過去最高益、そして日本の上場企業の最高益を更新したトヨタ自動車。 それでも全く驕るところはありません。むしろ、強い危機感と新たな挑戦心を口にされ... ぽっぽや社長 しばた
参考情報 トヨタ自動車豊田社長決算 トヨタ自動車の決算 2018年5月10日 こんにちは。鉄道員(ぽっぽや)社長の柴田です。 昨日(5/9)、トヨタ自動車が2018年3月期の決算を発表しました。 純利益が2兆4,939億円と過去最高益となり、日本の上場企業としての最高額を記録しました。 (写真はイメージです) 同社トップの豊田社長は記者会見で、「たゆまぬ改善というトヨタらしさが表れはじめた決算」... ぽっぽや社長 しばた
参考情報 日経MJロイヤルホールディングストップに聞く 日経MJ”トップに聞く”より 2018年5月8日 こんにちは。鉄道員(ぽっぽや)社長の柴田です。 5/6付け日経MJ「トップに聞く」のコーナーで、すごく共感させられる言葉に出会いましたのでご紹介します。 今回は、ロイヤルホールディングスの黒須社長がインタビューに答えています。 同社は、人手不足が深刻化する外食業界の中で、完全キャッシュレスや配膳ロボットを導入した店舗を... ぽっぽや社長 しばた
JR東日本 あしかがフラワーパーク あしかがフラワーパーク 2018年5月7日 こんにちは。鉄道員(ぽっぽや)ベンチャーキャピタル社長の柴田です。 以前、新駅ができたとき(2018年4月1日)に訪れた「あしかがフラワーパーク」。 CNNが選ぶ「世界の夢の旅行先10ヵ所」に、日本から唯一選ばれた場所です。 特に有名なのは藤の花。4/1に訪れたときは一輪も咲いていなかった藤の花…。 CNNが称賛する光... ぽっぽや社長 しばた
JR東日本 桜弘前公園 弘前の桜 2018年5月2日 こんにちは。鉄道員(ぽっぽや)ベンチャーキャピタル社長の柴田です。 「JR東日本スタートアッププログラム2018」。青森での説明会を無事に終え、ほっと一息。 せっかくこの時期に青森に来たから、行ってみたい場所があります。 それは弘前。弘前の桜!恥ずかしながら見たことがないんですよね。桜、散っちゃったかな…。とりあえず、... ぽっぽや社長 しばた
スタートアップ JR東日本スタートアッププログラム青森 説明会in青森 2018年5月1日 こんにちは。鉄道員(ぽっぽや)ベンチャーキャピタル社長の柴田です。 先日、2回にわたる東京での説明会を終えた「JR東日本スタートアッププログラム2018」。 続いて、先週末(4/27)に、新たなパートナーとして実証実験の場を提供していただける青森の地へ、説明会に行ってまいりました。 これは、以前に青森市を表敬訪問した際... ぽっぽや社長 しばた
JR東日本 えきねっと謝恩キャンペーン 祝!えきねっと会員1,000万人突破 2018年4月27日 こんにちは。鉄道員(ぽっぽや)ベンチャーキャピタル社長の柴田です。 「えきねっと」は、JR東日本のインターネットポータルサイトです。JR券の申込やツアー予約など、便利でおトクなサービスを提供しています。 もちろん、私も旅行やショッピング(※)でよく利用しています。 ※2018年3月に、えきねっとショッピングから「JRE... ぽっぽや社長 しばた
スタートアップ JR東日本スタートアップ 差し入れ 2018年4月25日 こんにちは。鉄道員(ぽっぽや)ベンチャーキャピタル社長の柴田です。 おかげさまで、「JR東日本スタートアッププログラム2018」は、4/19と23の2回の説明会を終え、勢いよくスタートを切りました。 先般の当ブログで紹介した通り、このスタートにあたって、事業部門の若手社員らの無償の(?)サポートをいただきました。 あら... ぽっぽや社長 しばた
スタートアップ JR東日本スタートアップスタートアッププログラム サポートありがとう! 2018年4月24日 こんにちは。鉄道員(ぽっぽや)ベンチャーキャピタル社長の柴田です。 昨日(4/23)、JR東日本スタートアッププログラムの第2回説明会を無事に終えることができました。 今回も多くのスタートアップ企業の皆さんと起業をお考えの皆さんにお出でいただきました。 本当にありがとうございました。実際のご提案を含め、またお会いできる... ぽっぽや社長 しばた
スタートアップ JR東日本スタートアップスタートアッププログラム動画 スタートアップ動画 2018年4月23日 こんにちは。鉄道員(ぽっぽや)ベンチャーキャピタル社長の柴田です。 いよいよ募集を開始した「JR東日本スタートアッププログラム2018」。 皆さんのワクワクするようなアイデア、協業プランをお待ちしています。 ところで、そのプログラムを少しでも知ってもらおうと開催した説明会(4/19と23の2回)。 これに向けて、プログ... ぽっぽや社長 しばた