スタートアップ JR東日本スタートアップモバイルオーダーショーケースギグベッカーズ Showcase Gig×JR東日本、モバイルオーダー始まりました! 2019年1月31日 こんにちは。鉄道員(ぽっぽや)社長の柴田です。 モバイルオーダー、始まりました! スマホで注文・決済、店舗ではピックアップだけ。 会計レジの行列を解消、クイック&キャッシュレスなサービスを実現します! そんな未来に一緒にチャレンジするのは、モバイルオーダー&ペイプラットフォーム「O:der(オーダー)」を提供する㈱Sh... ぽっぽや社長 しばた
JR東日本 JR東日本スタートアップJR東日本WAmazing WAmazingと連携して訪日外国人向けパスのアプリ決済を実証実験 2019年1月28日 こんにちは。鉄道員(ぽっぽや)社長の柴田です。 JR東日本とWAmazingがタッグを組んで、訪日外国人向けフリーパスのアプリ決済を実証実験します! ※プレスリリースはこちら。 外国人旅行者限定の、関東エリアの新幹線や特急が乗り放題になるフリーパス「JR TOKYO Wide Pass」。 これまで同フリーパスは、首都... ぽっぽや社長 しばた
JR東日本 「駅弁味の陣」受賞駅弁を食べよう! 2019年1月25日 こんにちは。鉄道員(ぽっぽや)社長の柴田です。 JR東日本「駅弁味の陣」。 なんとも勇壮な名前のこのイベント、英語表記が「ekiben grand prix」となっている通り、駅弁の頂上決戦。 東日本の駅弁を対象としてエントリーを募り、お客様の投票によって、駅弁のグランプリを決めるイベントです。 直近の頂上決戦は「駅弁... ぽっぽや社長 しばた
JR東日本 JR東日本品川駅LovePianoヤマハ もしもピアノが弾けたなら。 2019年1月21日 こんにちは。鉄道員(ぽっぽや)社長の柴田です。 皆さん、いまJR品川駅で、すてきなコラボが奏でられているって知ってますか? それがこちら、誰でも自由に弾ける「ステーションピアノ」です。 JR品川駅に突如出現したカラフルなピアノ。 実はこれ、ヤマハのピアノと、JR東日本の駅とのコラボレーションなんです。 「ピアノをもっと... ぽっぽや社長 しばた
スタートアップ 仙台・東北をスタートアップで盛り上げよう! 2019年1月17日 こんにちは。鉄道員(ぽっぽや)社長の柴田です。 先日(1/12)、仙台で行われたイベントに参加してきました。 そのイベントとは、「仙台市×楽天イーグルス エンターテックアイデアソン」の事前説明会。 「仙台市×楽天イーグルス エンターテックアイデアソン」。 なんか面白そうですよね。詳細はこちらをご覧ください。 募集テーマ... ぽっぽや社長 しばた
スタートアップ オープンイノベーションeiicon成功の法則大共創時代 書籍「オープンイノベーション成功の法則」 2019年1月15日 こんにちは。鉄道員(ぽっぽや)社長の柴田です。 お世話になっているeiicon代表の中村さんが、先ごろ書籍を出版しました。 タイトルは「オープンイノベーション成功の法則 大共創時代の幕開け」です。 オープンイノベーション成功の法則 もう、タイトルからして「買い」な感じですよね。 「オープンイノベーション」という旬なワー... ぽっぽや社長 しばた
スタートアップ JR東日本スタートアップPicoCELA PicoCELA㈱と資本業務提携 2019年1月10日 こんにちは。鉄道員(ぽっぽや)社長の柴田です。 少し遅くなりましたが、6件目の出資のご報告です。 私たち私たちJR東日本スタートアップは、ケーブルレスでのWi-Fi整備を実現する無線マルチホップ技術を持つPicoCELA㈱と資本業務提携することを合意しました。 ※プレスリリースはこちら。 PicoCELA㈱は、九州大学... ぽっぽや社長 しばた
スタートアップ JR東日本スタートアップ夢インキュベーター 初夢 2019年1月7日 こんにちは。鉄道員(ぽっぽや)社長の柴田です。 2019年の初投稿です。 あらためまして、新年おめでとうございます。 みなさん、初夢は見ましたか? 私自身はどんな初夢だったのか、お屠蘇を飲みすぎたせいで、まったく覚えていません(苦笑)。 ただ、私たちJR東日本スタートアップの夢は、鮮明に今も見続けています。 今日は年の... ぽっぽや社長 しばた