参考情報 ねぶた祭ワ・ラッセ 青森ねぶた、準備着々 2018年7月30日 こんにちは。鉄道員(ぽっぽや)社長の柴田です。 青森の話題をもう一つ。 「あおもりスタートアップセンター」落成式の合間をぬって、ちょっと街のほうへ。 向かったのは、青森駅近くの「ねぶたの家 ワ・ラッセ」です。 同施設は、青森市の文化観光交流施設で、ねぶたの歴史や魅力を知ることのできる、いわば「ねぶた」の博物館ですね。 ... ぽっぽや社長 しばた
スタートアップ あおもりスタートアップセンター あおもりスタートアップセンター 2018年7月27日 こんにちは。鉄道員(ぽっぽや)社長の柴田です。 青森駅前に、ビジネス・イノベーションの一大拠点、「あおもりスタートアップセンター」が開設されました。 場所は、青森駅から歩いてすぐ。駅ビル・LOVINA(ラビナ)の目の前にあります。 去る7/24に、落成式が行われました。 私も現地に行ってまいりましたので、館内を少し紹介... ぽっぽや社長 しばた
スタートアップ JR東日本スタートアッププログラム青森PicoCELAOrigami 青森をフィールドとした「キャッシュレス化」と「無線Wi-Fi整備」 2018年7月25日 こんにちは。鉄道員(ぽっぽや)社長の柴田です。 昨日(7/24)、JR東日本のアクセラレータープログラム「JR東日本スタートアッププログラム」に関するプレスリリースを行いました。 内容は、青森をフィールドとして、「キャッシュレス化」と「無線Wi-Fi整備」の実証実験準備に着手するというものです。 ※プレスリリースはこち... ぽっぽや社長 しばた
スタートアップ 日本ベンチャーキャピタル協会 日本ベンチャーキャピタル協会 2018年7月23日 こんにちは。鉄道員(ぽっぽや)社長の柴田です。 先週末になりますが、日本ベンチャーキャピタル協会の定時会員総会に出席してきました。 日本ベンチャーキャピタル協会とは、その名の通り、VC(ベンチャーキャピタル)やCVC(コーポレートベンチャーキャピタル)の会員組織です。 その目的は、ベンチャーキャピタル業界全体を健全に発... ぽっぽや社長 しばた
スタートアップ JR東日本スタートアップ名刺 最初の名刺 2018年7月20日 こんにちは。鉄道員(ぽっぽや)社長の柴田です。 先日、当ブログで紹介した通り、JR東日本スタートアップの新しい名刺ができました。 オリジナリティあふれるスタートアップ企業の皆さんの名刺に負けじと、私たちの創業の思いをこの名刺に詰め込みました。 手前味噌にはなりますが、なかなか素敵な名刺に仕上がったと思います。 実は、会... ぽっぽや社長 しばた
JR東日本 北海道フェア初音ミクNewDays 「ナツキタ2018 北海道フェア」開催中! 2018年7月18日 こんにちは。鉄道員(ぽっぽや)社長の柴田です。 毎日暑いですね。 オフィスに来るだけで汗だくです。朝からひと仕事したように疲れちゃいます。 こんなときは涼をもとめて、北海道なんかいいですよね。 現地に行くのは難しいかもしれませんが、今なら近くの駅ナカで北海道気分を味わえます。 それが、駅のコンビニNewDays・KIO... ぽっぽや社長 しばた
スタートアップ JR東日本スタートアップ名刺ビジョン会社ロゴ 新しい名刺 2018年7月17日 こんにちは。鉄道員(ぽっぽや)社長の柴田です。 ついに新しい名刺が出来上がりました。 以前お話ししたことがあると思うんですが、スタートアップ企業の皆さんと会ってまず驚くのは、個性あふれる名刺です。 色やデザイン、形に至るまで、それぞれの会社のこだわりが1枚1枚に込められているようです。 私たちも、私たちオリジナルの、「... ぽっぽや社長 しばた
JR東日本 サッカーW杯ラグビーW杯五輪 サッカーW杯、そしてラグビーW杯・五輪へ 2018年7月13日 こんにちは。鉄道員(ぽっぽや)社長の柴田です。 連日、熱戦が続くサッカーW杯。 ついに決勝に進む2か国が決まりましたね。フランス対クロアチア。 どちらも攻撃が売りのチームなので、一歩も引かない打ち合いの試合を見せてほしいですね。 日本代表は残念でしたね。最後の、昌子選手がピッチをたたいて悔しがるシーンには胸が詰まりまし... ぽっぽや社長 しばた
JR東日本 変革2027コンセプト 「変革2027」コンセプト 2018年7月11日 こんにちは。鉄道員(ぽっぽや)社長の柴田です。 JR東日本のグループ経営ビジョン「変革2027」。 先日は、その目指す将来像が分かる動画「変革2027 サービスの未来編」を紹介しましたが、もう一つ動画が公開されています。 それがこちら、「変革2027 コンセプト編」です。 「変革2027」コンセプト編 その名の通り、「... ぽっぽや社長 しばた
スタートアップ JR東日本スタートアップeiiconYOKOGUSHI イベント「YOKOGUSHI」の対談内容が公開 2018年7月9日 こんにちは。鉄道員(ぽっぽや)社長の柴田です。 以前、当ブログで紹介した、オープンイノベーションプラットフォーム「eiicon」主催のトークイベント「YOKOGUSHI」。 そのイベントの内容が公開されました。 ※イベントレポートはこちら。 「YOKOGUSHI」は、同じ業界に属する各社が、会社の枠を超えて、オープンイ... ぽっぽや社長 しばた
スタートアップ 日経Live 7/30日経Liveに登壇します 2018年7月6日 こんにちは。鉄道員(ぽっぽや)社長の柴田です。 今度、日経新聞社さんからお声かけいただいて、セミナー「日経緊急解説Live」に登壇することになりました。 ※詳しくはこちら。 テーマは「起業家精神を再び オープンイノベーション成功の条件」。 一緒に登壇するのは、日本経済新聞社の村山恵一コメンテーターと、サムライインキュベ... ぽっぽや社長 しばた
JR東日本 変革2027グループ経営ビジョン JR東日本、グループ経営ビジョン「変革2027」発表! 2018年7月4日 こんにちは。鉄道員(ぽっぽや)社長の柴田です。 昨日(7/3)、JR東日本は新しいグループ経営ビジョン「変革2027」を発表しました。 ※プレスリリースはこちら。 JR東日本は、さらなる人口減少や自動運転の実用化など経営環境の変化を先取りし、新たな成長戦略に挑戦していきます。 特に、私たちJR東日本グループの強みは、社... ぽっぽや社長 しばた
JR東日本 ペリエ千葉グランドオープン 千葉駅ビル「ペリエ」、グランドオープン! 2018年7月2日 こんにちは。鉄道員(ぽっぽや)社長の柴田です。 JR千葉駅の駅ビル「ペリエ千葉」が6月28日に全面開業しました。 千葉駅と千葉駅ビルの建て替え工事は、7年前に着工して順次進めてきた大工事です。 千葉駅舎も大きく変わりました。そして千葉駅ビル「ペリエ」も、まったく新しい駅ビルになったと言っていいほど、生まれ変わりました。... ぽっぽや社長 しばた